2003/5/23(fri)
マイベッドで"PPM"を聞きながらお昼ねタイム・・・zzzz
手足が伸びすぎてベッドが追いついていない・・・(T_T)
早く、マー新しいベッド買ってくれないかな〜も〜!!
         
おかげで被害をこおむっているのは、友達のトム(テディーベアー)だ!!
噛んで振り回されたあげく、枕にされてしまいました…(>_<) うううっ・・・
いつもオツトメご苦労さんトム!(昔はpooより大きかった・・数ヶ月前までは・・)  

2003/5/10(sat)
今日は川原でバーベキュー♪                      
コーギーのこももちゃんとボーダーコリーのベック君と一緒だ。
牧羊犬の二人は走るのが大好きなようで、
ぐるぐる追いかけまわっていた!
ボクもいっぱい走って、バーベキューも食べて大満足♪        
それにしても、川原には次から次えとワンがお散歩にやってくる・・・。
あらためて、ワンの多さにビックリ!ワンブームだな〜。(-.-)
   

2003/5/3(sat)
イメチェンをした!
今、流行(?)のテリアカットにしてみた(^^)
なかなかイケテルと自分では思ってる。ミミはシャギーカットだぜ〜。どうどう??
早速、今日公園でエアでールテリアの子供に間違えられた。
『なんだか新種の犬みたいやな〜』とマーは言って笑っていた。

でも、マーはこのポストカードのワンにあこがれて僕を飼ったらしい。
そして、とうとう仕立て上げに入ってきたようだ・・・^^;
でも、何か違う??やっぱモデルさんはカックイイかも・・・?

2003/4/28(man)
今日も北公園でボール持って来いをした。
とりあえず、毎日やらないと気がすまない(^^)
天気のいい日の、ボール持って来いはかくべつだ!!
佐川Tシャツで走るPOO!


夕方の北公園はにぎやか〜。画面に写っていない所にもワンがいっぱい!!
ボクもだいぶ大型のワンにも慣れたよ〜(^^)
これからの時代、社交性がもとめられるからねえ〜(^.^)♪ハハハ・・・。
こそ泥のように、抜き足差し足で後ろのほうを歩いてるのがボク・・わかるかな??
やっぱ怖いもん大きいワンは。。。(>_<)

2003/4/20(san)
今日は久々のお出かけ。
松屋町にある『練』という古い町やを利用してその中にお店が10店舗も入っている、
とても面白い所に行ってきました。
眼鏡屋さんや手作りの皮のバック屋さんやカフェや・・・♪
入り口すぐの中庭で、めだかを売っていた優しいお兄さんとパチリ!
(意外とめだかは高価なことにビックリ。1000円から3800円もする!家のめだかはホームセンターでんー百円だった。熱帯魚の餌だったようだ。)
中庭でワンワンしてると、食堂のお姉さんやカフェのお兄さんが、ボクを見にでて来てくれた(^^)
やっぱ、大阪はええな〜。みんな優しいで〜〜。
しかし!!途中の松屋町の人形屋のおばちゃん!ボクのTシャツを見て『佐川急便や〜佐川急便や〜!』
と連呼するのはやめてくれ!!気がつくまで言ってた。^^;さすが大阪のおばちゃんパワ〜。確かに似てるけど・・・

2003/4/2(wed)
桜も7部咲き?くらいになってすごくキレイ♪
なのに、最近また雨が多い・・・(-.-)
マーは雨の日はいつも窓の外を指さして「雨やしお散歩行けへんねん!」を連発する。
でも今日は、「しゃーないな〜」といいながらカッパを着せて連れて行ってくれた。
なんで雨の日はあかんのらろ〜?ボクは水たまりが大好きで、がぜんハイになってしまう(^O^)
水が坂道を流れようもんなら、もう必死で追いかけずにはいられない!!
マーは桜の写真ばかり撮って喜んでいた(^.^)
ゆっくり桜をながめるのは、小学校の時依頼らしい・・・うっそ〜やろ〜(゚o゚)ホント?
まあそれくらい、今日はじっくりと見れたらしい。オオゲサやな。
ボクもとりあえず公園を走り回って満足!(^_^)

2003/3/29(sat)
桜もチラホラ咲きかけてきた今日この頃・・・。
今日は、少し花冷え・・・肌寒いな〜。
夕方、マーがホットケーキが食べたいと言い出し、
作るのかな?と思いきや・・「優しいお姉さんのいるあそこに行こう!」と
マサチャンが言い出したので、ロマンチック街道にある『Queue Gerden』に行くことになった。
でも、お姉さんはいなくてお兄さん(?)に変わっていた。(-.-)
マーが食べたかったホットケーキはなく、しかたないからアーモンドオーレを飲んでいた。
でもかなり気にいていた様で、「美味しい♪美味しい♪」を連呼していたから、ホッとした。
cafeに付き合うのも楽じゃないわ・・・。

2003/3/24(mon)
ここの所、めっきりポカポカ”小春日和”とでも言うのか・・・気持いい(^.^)
毎朝、マーはのんびりと洗濯や、たまに掃除や・・・してるので
散歩に行けるまでの時間が長い・・・。
あ〜〜今日も日なたで朝寝をしてしまう(-.-)ウトウト・・・。
まあ、これも気持いいもんやけど・・・。

また一週間がやってきた〜よ〜ん・・・・。

2003/3/23(sun)
車でお出かけGO!GO!
後姿誰かに似ているような・・・???
ボブサップ!!  なんか首がない?ゾ。ほっといて〜!(1人ボケ突っ込みやってみました)
そんな事より、ボクの穴場を堀江に発見!!
ドックカフェじゃないけどオーナーさんが犬好きなのでワンもOKなんだ。
『BAKU』というcafeです。 大阪のワンは行ってみてね♪
マーはそこの男前のおにいちゃんに気をとられていました。
どーやって知り合いになるか?作戦をねってるみたい・・・アホカ(-_-メ)
 
お店はちょっとアジアンでお・と・な・って感じかな。ボクもちょっと大人ポーズしたりして・・・。(^^ゞ

2003/2/14(fri)
バレンタインだよ〜ん♪
僕の密かなファンから、アキレス腱とビーフ味の赤いガムをもらった〜♪
うれち〜うれち〜(^O^)
やめられないとまらない〜♪ガム美味しすぎる!!

お花は、マーがいつも習っているフラワーアレンジで僕に作ってきてくれたらしい・・・。
ん・・・・食べられんしなー・・・(-_-メ)
まあいいかっ・・・マーが自己満足してるみたいやし・・・。

2003/2/3(mon)
今日はどうやら節分らしい。
我孫子観音にいって厄払いをしてきた。
時代劇にでてくるような、悪そうなおじさんが沢山いた。
中では火をたいてホラガイを吹いている怪しい人もいた(-_-メ) こわ〜い。
    
帰ってから、巻き寿司を南南東の方角を見ながら、マルかじりして
イワシを食べて、それからマサチャンがまいた豆を後ろから食べて歩いた(゚o゚)
マーがまた喜んで『掃除せんでらくやわ〜(^.^)』と言っていた。
次の行事は何か楽しみだな〜(^○^)

2003/1/19(sun)
今日もまたcafeまわりだ!!前から行きたかった、京都の『Dog Cafe』に行った♪
町屋づくりの家をそのまま改築している、とっても雰囲気のある落ち着いた所だった。
     
ストーブの前でゆっくりと、雨に濡れたTシャツを乾かしてくつろいだ(^^)
あ〜やっぱ、京都はホッコリするな〜♪
そんな横でマー達は『かぼちゃと小豆のケーキ』を食べていた。
あいかわらず、食べていた・・・。
僕は、犬用ミルクで決めてみた!!              

2003/1/12(sun)
今日は、久々に神戸に行って来た。
栄町かいわいをウロウロして、お腹が空いたので南京町に行った!
マーとマサちゃんは1杯300円の『フカヒレ麺』と『チャーシュー麺』を並んで買った。
僕には全然くれなかったくせに、『まだ足らん・・』とマーは肉まんを買っていた(-_-;)
チビットだけ肉まんの皮をもらった・・・(^_^;)
 
それから、北野にあるドックgoodsのお店でカックイイ!ビーズの付いた首輪と、
木枠のツインの食器を買ってもらった(^^)やり〜〜!
おまけに、岡本の『CAFE shinpachiro』で大好物の”林檎ヨーグルトコーンフレーク”を食べた。
めちゃめちゃ美味しかったよ〜)^o^(

シンパチロウ君(ラブらドールの看板犬)はいなかったけど、スタッフの方はとても優しかったよ(^^)
神戸の帰りはまた来よな〜♪

2003/1/1(wed)
あけましておめでとうございます(^o^)
今日は、朝から尾崎一家が集まる日だ!!
みんな僕の家に集まってご馳走を食べた)^o^(
大阪のおじいちゃんが僕のお箸を持ってきてくれた『プー』と書いてくれている。カッコイイ(^.^)
皆、一日食って寝ていた。人間っていいな〜。とにかくよく食べていた・・・。
 
帰りにお年玉を貰った。やった〜(^○^) マサチャンは『プーに服でも買ったろか』と言っていたが
アキレス腱のほうがいいな〜。
   
 

<2002/10〜12>>>>