Journal by Poo pooはいつもぶつぶつ言っている、わからない言葉で・・・ |
2004/6/20(sun)![]() ![]() 今日は、miki-poo夫妻(ボクと兄弟じゃないよ)が、ボクのお誕生日プレゼントを持って遊びにきてくれたよ! 大好きなお菓子とピーピーボール、それに石鹸の香りのグルーミングスプレー♪ もらったよ! ありがとう〜(^○^)! あんまりいい匂いだから、マーは自分でつけたろ〜と思ってるらしい・・・。 えええ〜(ーー;) みんなで楽しく晩ご飯食べて、ピーピーボールで遊んでもらって・・・♪ いい誕生パーティーやったな〜。 PS.後ろで祝ってくれてるのは、ヒツジのメリーとクマのトムと、、ブロッコリーだよ! 2004/6/19(sat) 今日は、ボクの2歳のお誕生日だったんやで!それなのに・・・ マー達は、京都の美術館へ行ったついでに、めったに来れないのでいっきに京都めぐり・・・。 なんやわからへんけど、一保堂に、イノダコーヒーに、長谷川陶磁器、にそして最後にボビンロビンさんへ。 ![]() ![]() 木箱のほうじ茶を買って嬉しそう。(^^) いつもより高級なコーヒーを買って嬉しそう。(^^) ![]() 車で偶然通りかかって・・・ななんてかわいいレトロなお茶碗が・・・マーはまた1時間も帰ってこなかった(ーー;) ![]() 最後の極めつけがココ、ボビンロビンさん。マーはまたもや興奮状態。ボクはご覧のとおりぐったり・・・(+_+) その後もKissaの靴が欲しいやらなんやらと巡る巡る・・・。 今日は誰の誕生日やねん!! お詫びにと、夕飯はチキンのグリル丸ごと!! まあ、許したるわ (^^) 2004/6/13(sun) ![]() 今日は、マー達とイベントをお手伝い。 ひと段落して、夜近所のスタバで一息・・・。お疲れさん会♪ ボクもラテを頂く・・・。(?) マーはいろんなお客さんや友達と話ができて、マスマス制作意欲が湧いてきたようだ! あ〜(-_-) また明日から、ミシン掛けでホッタラカシにされるんやろな〜。 2004/6/10(thu) ![]() 最近マーは忙しいみたいで遊んでくれないし、お留守番が多い・・・。 最近、一番のお気に入りは『ブロッコリ〜♪』 (裏声で・・・) 頭の、イボイボを噛んで、ブルブルするのがおもしろい(^^) そやけど、ブロッコリーで一日遊んでもいられへんで〜。 2004/5/19(wed) ![]() なんだか、変なヤツが家に来たで〜。 マーは、”シロ”と呼んで可愛がっている。 昨日は、ボクの食べ残したフードをシロが食べようとしたから あわてて、食べた(ーー;) 危なかった! なんだか、やなヤツやな〜! なんでもシロは、店じまいセールで208円で売られていたらしい。 可愛そうなヤツだ。少し同情する。 何でも、友達のdonnaちゃん家にもシロの兄弟がいるらしい。フ〜ン (-_-)会ってみたいな。 2004/5/9(sun) ![]() ![]() ![]() 今日は、マサチャンの友達の重田さん家に遊びに行って来ました。 夙川沿いをみんなで散歩して、なつかしのカフェ「powder」へ♪ ココは日記の最初に出ているんだけど、生まれて初めて行ったカフェなんだ! マーは、またもや隣のガーデンスペースを嬉しそうに散策♪ そこで、八重咲きのクリスマスローズの苗ポットを見つけて 「コレ買う〜!!」と即効にゴウゴ! が、値札をよく見ると・・なななんと¥10000-!!! 一万円〜??ポットの苗が〜?? みんなで、たまげて帰りました。(もちろん買ってましぇン) へ〜へ〜!とへ〜ボタンを用意してやろうかと思うくらいへ〜の嵐やった (゚o゚) へ〜っ どうでもいいけど、ケーキもっとおくれ〜! 2004/5/8(sat) ![]() 久しぶりに、京都の智兄さん家へ。 車で1時間ちょっとかかるので、朝、公園でひとっ走りしてから、 ○○○をしてすっきりして、さあ出発!! 京都は今、お茶摘みの時季で、おばあちゃんはお茶摘みのパートに出かけていました。 ボクもちょっと見学に畑までお散歩に行って来たよ。 黒い幕のかかった、蒸暑い中で摘んだ葉っぱは ”玉露”って言う高いお茶になるんだって〜。 近所のおばあちゃん達は、手も口も動きっぱなしだった・・・。 キット美味しいお茶になるんやろな〜(^.^)♪ おじいちゃんは、ご近所さんに100坪もの畑を貸してもらいって 毎日、畑を耕して、苗を植えるのに大忙しのようだ。 マーは、お茶摘みや畑仕事が羨ましいらしい・・・。 え〜〜〜!なんでやねん?? 2004/4/29(thu) ![]() ![]() マサチャンが休みの日はいつも歩いて千里中央までお買い物にいくんだ。 散歩がてらテクテク30分くらいかけて、通称 ”木漏れ日通り” を通って・・・♪ 千里中央についたら池の前で、記念撮影。もうじきアジサイが咲いたら奇麗だよ。 途中、手をつないで歩く年配の外人夫婦に、 「How old are you?」 と聞かれ 「2歳です!」 と答えると、「Congratulations!」 と言ってもらった。 マサチャンとマーはその言葉に感激したらしく、嬉しそうにニコニコしていた。 なんだかわからんな〜U(゚-゚)U? 2004/4/21(wed) ![]() ![]() 今日もおじいちゃんと病院へ行ってきました。 この頃はもうだいぶ暑いので、日陰に車を止めてもらってお留守番。 今日も、から揚げをおみやげに・・と、おじいちゃんはレストランの人に聞いてくれたけど やってませんでした。(-_-)お昼は定食メニューばかりで、単品はないみたい。悲しみ〜。 その替わりに、おばあちゃんがペットショップで 『プーちゃんせっかくお留守番してたのにかわいそうやから、おやつ買ったろな〜』と ジャーキーを山盛り買ってくれたで〜♪ラッキー☆ 帰り、マーはいつもの道があきた〜と堺筋を通って帰った。(イキリすぎやで!) めちゃ混んでるやんか〜! それに、写真撮りながら、車運転するのやめて〜恐いわ! 2004/4/18(sun) ![]() 今日は早起きをして、お弁当もちで散歩に出かけた。 なんだか夏のように暑いなか、なんと4時間も歩いたよ〜。 密かにお気に入りの青山公園でお弁当タイム(^^) 運動した後のご飯は美味しいな〜♪ マサちゃんはどうやら痩せようと思って歩いてるようやけど おにぎり5個も食べて痩せれるんかな〜? おまけに、帰ってからビールのんで昼寝してるし・・・(-_-;) 2004/4/12(man) ![]() 今日は、おじいちゃんの病院の日。 いつも、車の中でお留守番をしているんやで。 病院が終わると途中でお昼ご飯。そこでもボクはお留守番。 おじいちゃんとおばあちゃんは、『プーちゃんは賢くお留守番できてえらいな〜』 と、から揚げをおみやげに頼んでくれる。 今日は、タツタ揚げを頼んでくれたが鳥メニューはお休みみたいで おみやげはなしやった(-_-) おじいちゃんは、『じゃ〜クリームコロッケはどうや?』と言ってくれたのに マーが、そんなもったいない・・・と断ったみたいや! なんちゅーこと言うねん! (ーー;) 2004/4/11(sun) ![]() 今日の晩ご飯は、いつものドライフードに鳥レバーのボイル&トーフ添え 鳥レバーがボクの大好物!! 見事、完食〜!! 美味しくない時は、ランチョンマットの上に、ペッペッ!とドライフードだけ吐き出して いつもマーに怒られる(>_<) 実は、朝も食べないでマーにあきれられてた。 だってドライフード嫌いなんやもん。 根競べはボクが上手やな(^^) 2004/4/2(fri) ![]() ![]() 今日の朝の散歩は、お花見コース♪ 昨日の晩、雨で芝生はぐちゃぐちゃで足が汚れるからいや!とマーが散歩コースを変更。 ボクはいつものボール遊びがいいんだけど・・・(-_-) 青山台公園⇒こでまり公園⇒千里桜通り⇒千里中央公園 最終の中央公園でとりあえず記念写真を・・・。 この、口をあけたマヌケな顔がいい。とマーはお気に入りのようだ。 遠くかなたに見えるのは箕面の山。あ〜春だな〜♪ |